いくつになったって?
いくつになっても心は少年のままです。
この歳になると(って公表しないけど)誕生日なんてどうでもいいので日本に居る時は何もしませんが、今はルーマニアに滞在しているので、やる事が出てきます。
何をしなければならないか?
それは、自分がお世話になっている方々に食事を振る舞わなければならない事。
私の場合、あまり交友関係を増やしていないので大したことは無いのですが、ルーマニア人はやたらと交友関係を増やしたがるので大変そうです。
以前、高校生の誕生会に呼ばれた事が有りますが、それはもう大変な事になっていました。
で、私の場合は、ガレージに行ってスタッフに昼食を振る舞いました。
とは言っても、昼食時にはヤボ用があったので、昼食には参加せずRazのお兄さんに事の次第を説明してお金を渡して食事を注文してもらいました。
後から聞いたら大量に肉を買って、主役不在の焼肉パーティーをしたそうです。
って仕事中なんだけど、お客さんが少なかったんでしょうね。
日本なら考えられませんが、郷に入っては郷に従わなければなりません。
で、夕食。
夕食はRazとMariと3人でレストランへ。
私にとってこの二人がいなければ、私のルーマニアでの生活は無いも同然なので、感謝の気持ちです。
まだまだ不慣れなルーマニアでの生活。
少しづつ馴染んで行けたら良いなと思う一日でした。
ここを、クリックしてランキングアップに応援して下さい。
他のルーマニア関係のブログへ行きたい方は
↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村
他の東欧、中欧関係のブログへ行きたい方は
↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村